20210422

 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

   スローレポート 『S−Report』 (4/22号)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 

自分たちで学びを広げるワークショップ

 

   学生の学習者主体の学び

 

 未来の学びと持続可能な開発・発展研究会ワークショップ・ワーキンググループ企画でのワークショップの開催を下記のように実施します。

 なお、GW中に第3回未来の学びと持続可能な開発・発展研究会ワークショップ・ワーキンググループのクラウドファンディングワークショップを行う予定です。

 

 

日 程 5月5日(祝) 午後1時から4時 3時間程度

 

主 催 未来の学びと持続可能な開発・発展研究会ワークショップ・ワーキンググループ

 

 

1.概要

 

教えるー教えられるの関係だけでなく、学習者主体の学びがいろいな形で進んでいます。

ここでは学習者主体の学びのサークル実践を聞き、学習者主体の学びのサークル実践から、  学習者主体の学びとワークショップを構想します。

 

未来の学びと持続可能な開発・発展研究会ワークショップ・ワーキンググループ

https://sdgspbl.jimdofree.com/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97/

 

 

2.内容

 

スピーカー

仮「学習者主体のワークショップ?の構想と現実、そして痕跡」(20分)

近畿大学 法学部 平川雄一

仮「学ぶことについて私が思っていること」(20分)

藤女子大学 人間生活学部 小林優実

「検討中」 

藤女子大学人間生活学部 特任准教授 松田剛史(20分)

(学生時代に学習者主体の学びのサークルを実践していた)

 

 

ワークショップ 
学習者主体の学びのワークショップ

 

 

進行 一般社団法人 地域連携プラットフォーム代表理事 長岡素彦

 

 

申し込み

https://docs.google.com/forms/d/1zxEK1XTB6XsTB6E4zueNQizkz8ebaLLpCyFuHHtmNyA/edit

 

 

 

未来の学びと持続可能な開発・発展研究会

https://sdgspbl.jimdofree.com/

 

 

 

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)