□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
スローレポート 『S−Report』 (4/14号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
「第1回防災推進国民大会」です。
◆◆◆ 「第1回防災推進国民大会」 ◆◆◆
「第1回防災推進国民大会」
我が国の防災力を高めるには、政府によるハード・ソフト両面の対策に加え、国民の防災意識の向上、避難行動の定着等を図ることが重要です。そこで、国民各層の多様な団体・機関等が一堂に会し、防災に関するシンポジウムや展示
等を行う「第1回防災推進国民大会」を以下により開催します。これにより国民一人一人、地域レベルでの防災意識の向上等を図ります。
1.日時:平成28年8月27日(土)~28日(日)
2.場所:東京大学本郷キャンパス(調整中)
3.主催:内閣府、防災推進国民会議、防災推進協議会
4.開催概要:
・ テーマ:大規模災害への備え~過去に学び未来を拓く~
・ 参加団体によるシンポジウム、ワークショップ、各種展示・体験型出展等
・ 子供、家族連れから専門家まで幅広い来場を想定
・ オープニングセレモニーには、内閣総理大臣及び内閣府特命担当大
臣(防災)の参加を調整中。
・ 詳細、参加団体の一般公募については http://bosai-kokutai.jp/
5.今後のスケジュール
・ 3月25日 参加団体の一般公募開始
・ 初夏 プログラムの決定
・ 8月27日、28日 大会
本件問合せ先:
内閣府政策統括官(防災担当)付
参事官(普及啓発・連携担当)付
http://bosai-kokutai.jp/
◆◆ おしらせ ◆◆◆
「市民の伊勢志摩サミット(略称:市民サミット)
東海「市民サミット」ネットワーク
「東海『市民サミット』ネットワーク1」は、全国的な NGO のネットワーク組織「2016 年 G7
サミット市民社会プラットフォーム2」と共に、G7 伊勢志摩サミットに合わせた「市民サミット」
を開催します。東海地域での G7 サミット開催という貴重な機会に、NGO/NPO が力を合わせ、
市民社会からの政策提言を行いませんか?東海地域の NGO/NPO の皆様、「市民サミット」を通
じて、G7 諸国の首脳に対して市民の声を届けましょう。
1.「市民の伊勢志摩サミット(略称:市民サミット)」概要
(1)趣 旨:G7 伊勢志摩サミットのテーマに合わせ、国内外の NGO/NPO 等が集い、市民
社会の立場から G7 諸国の首脳に向けた政策提言を行う。
東海地域においては、伊勢志摩サミット開催地の市民社会を担う立場から、三重、愛知、岐阜三県の NGO/NPO がネットワークを組み、「環境」「災害」「子ども・
若者」「地域間格差」「移民・難民・多文化共生」「力強い市民社会」の6つのテーマについて「地域からの政策提言」を行う。
*東海地域では「市民サミット」を通じて、「NGO/NPO など市民社会の主体の連携」
「市民活動の次世代育成」「NGO/NPO の政策提言力の強化」を目指します。
(2)主 催 者:2016 年 G7 サミット市民社会プラットフォーム
東海「市民サミット」ネットワーク
(3)開 催 日:2016 年 5 月 23 日(月)、24 日(火)
(4)会 場:じばさん三重、四日市商工会議所、四日市文化会館
(5)参加対象:どなたでも
(6)実施内容:http://tokaicn.jimdo.com/
事務局
特定非営利活動法人 みえ NPO ネットワークセンター(担当者:川北、中瀬、茂古沼、中林)
〒514-0009 三重県津市羽所町 700 アスト津 3 階 みえ県民交流センター内
〓〓 SITE 更新情報 〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
以下も継続します。
大切なことを伝えよう
市民メディアslowtimes.net
http://slowtimes.net/
想いをカタチに
ソーシャルプロデュースネット
http://socialproduce.net/
こどもと地球の平和的未来をつくる教育
ESD
http://esd.weblogs.jp/