学生版市民メディフェス2015
「市民メディフェス」=市民メディア全国交流集会は、全国各地で活動するメディア活動の担い手が交流するフェスティバル(お祭り)です。今年は「学生版」で開催します。
私たちの「学生版市民メディフェス2015」は、作品を発表して発信の場、交流の場となること目的としています。主に、映像作品を中心に音楽やパフォーマンス、新聞・写真などを通して『社会に対して伝えたいこと』『叫びたいこと』を表現した作品をもとに、お祭りのように楽しく交流しましょう!
タイムテーブル
http://www.medifes.net/#!-------/cnyl
全体
学生版市民メディフェス運営委員会
〒612 -0021 京都府市伏見区 深草塚本町 67 龍谷大学
政策学部教務課
Slowtimes.net
9日 ステージ発表 「きぼうを配信し、みらいをつくる」と映像
法政大学 キャリアデザイン学部+「Slowtimes.net」
「きぼうを配信し、みらいをつくる」は福島・原発被災地域におけるメディア支援で、大学生やESDスクールの小学生が福島を調査し、動画をつくり「きぼうチャンネル」で配信する福島ESDコンソーシアムのプロジェクトです。
20日 発表 「ユース with シニア」 学生と市民とでつくる地方紙の紙面・メディア Slowtimes.net
「ユース with シニア」は、学生(メディア専攻ではない)と市民が、共同で取材し編集して埼玉新聞の1面をつくるものである。この過程で理解、批判的読解だけでなく、「公的な議論やメディアを通した社会活動のための市民参加」を行っている。
プレゼンの後、参加者と紙面作成のプロセスの質疑応答、及び、学生と市民でメディアをつくることについて論議したい。
「市民メディフェス」=市民メディア全国交流集会
今まで、市民メディア全国交流集会で分科会を行ってます。
http://www.slowtimes.net/forum/
三河メディフェス2014 第12回市民メディア全国交流集会
Slowtimes.net分科会
「市民がマスメディアを巻き込んでつくる地域メディアの新展開」
くびき野メディフェス2012 第10回市民メディア全国交流集会
Slowtimes.net分科会
「地方紙と市民によるメディアの新しいあり方」
メディフェス2011 市民メディア全国交流集会 仙台
ポスターセッション「東日本大震災以降の社会のための市民メディアとESD-<情報力><調査力><社会構想力>」
メディフェス2010 武蔵野市民メディア全国交流集会
Slowtimes.net分科会
「コミュニティをつくるメディア・メディアリテラシー」
以下略
今回は「法政大学キャリアデザイン学部+Slowtimes.net」で出ます。
また、一緒にに活動している「麻布大学・デジタルハリウッド大学 Aone Media Lab」も出ます。