20131227

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 

 スローレポート 『S−Report』 (12/26号)

 

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


◆◆◆  「ふなっしー」の秘密と想い ◆◆◆

 

 「ふなっしー」の秘密と想いについてです。

 

 

 

  「ふなっしー」は千葉県船橋市のゆるキャラだが、個人が考案したもので、船橋市役所の公認は得ていない「非公認キャラ」である。

 

 「ふなっしーのマル秘クッキー」というお菓子に「秘密」が記述されている。

 

・ふなっしーは4男。兄弟は全部で274体。

 

・ふなっしーの両親は普通の梨の木。

 

・ふなっしーの青い部分は、服ではなく「タトゥー」。

 

・ふなっしーの好物は桃、洋梨、だんごむし。嫌いなのは、もずく。

 

・ふなっしーの目が灰色なのは、汚れた人間界を見てきたから。

 

・ふなっしーのおなかの赤い部分はリボンではなく、「返り血」。

 

 

 そして、「ふなっしー」には「想い」がある。

 

 今年、「ご当地キャラ総選挙2013」(主催 日本百貨店協会)の「TOP of ご当地キャラ」になった「ふなっしー」は8月6日の「ゆるキャラグランプリ2013」へのエントリー辞退した。

 

 その理由を「ふなっしー」から語ってもらおう。

 

「地域の活性化が大前提にあるなっしー。まだ埋もれているキャラクターがグランプリで1位をとって、そこが活性化するのがこういったグランプリの趣旨なっしー。連覇を掛けて優勝した人が乗り込むのは、少し違うなっしー」

 

 また、「ふなっしー」のオフィシャルグッズは東日本大震災の被災地支援にもなっている。

 

「ふなっしーオフィシャルグッズはふなっしーと全スタッフからの強い希望で東日本大震災の被災地支援の一環として売り上げの一部を「公益法人 みちのく未来基金」様へ募金させて頂いております。

 

■公益法人 みちのく未来基金■

http://michinoku-mirai.org/

 

こちらに募金することを決定した理由は色々ありますが

1、出資元がはっきりしてる事

2、孤児側からの申請が簡単な事

3、収支報告書がなされている事

4、寄付金受領書がでる事

 

等です。

 

募金までの経緯は下記ブログをご参照下さい。

 

http://ameblo.jp/coeurbeauty-co-ltd/entry-11493578333.html

 

http://ameblo.jp/coeurbeauty-co-ltd/entry-11519989453.html

 

http://ameblo.jp/coeurbeauty-co-ltd/entry-11566940559.html

 

http://ameblo.jp/coeurbeauty-co-ltd/entry-11625872989.html

 

ふなっしーオフィシャルグッズは「ふなっしーの想い」を支えたい仲間達により、企画・運営・販売 されています。

 

「日本を元気にしたいなっしー!」

のふなっしーの言葉を合言葉になるべくMade in JAPANにこだわって企画されています。

国内だけでは生産数が追い付かない場合も多く出てきたこと、

募金額をなるべく増やしたいこと、等の理由で

日本企業へ発注し海外で生産して貰っている商品もございます。

 

お買い求めの際は混雑があり、手作りの商品も多く品切れ等もあり

ご迷惑をお掛け致しておりますが、なるべく沢山の皆様のお手元に届きますよう努力してまいりますので、今後ともご理解ご協力の程よろしくお願い致します。」

 

株式会社 Selapint チームふなっしー「梨仲間」

http://funassyi.shop-pro.jp/?pid=62900067

 

 

◆◆◆             ご案内              ◆◆◆

 

ESDイヤーキックオフイベント

 

2014年秋に愛知県で開催される「ESDに関するユネスコ世界会議」に向けて、多くの県民の方に分かりやすく楽しみながらESDへの理解を深めていただくことを目的にキックオフイベントを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。

 

プログラム

 

13:00~13:25 記念式典

 

 

13:30~14:00 トークショー「ESDってなに?」

 

出演者:さかなクン(東京海洋大学客員准教授) 高柳明音(SKE48) 他

 

14:00~15:00 パネルディスカッション

 

パネリスト:さかなクン  栗田暢之氏(NPO法人レスキューストックヤード代表理事) 他

コーディネーター:飯尾歩(中日新聞社論説委員)

 

 

<併設プログラム>

 

15:15~18:00

ESD地球市民村 ラーニング・プログラム

主催:「ESDの10年・世界の祭典」推進フォーラム

 

日時・会場

 

平成26年1月13日(月・祝) 開場12:30 開演13:00

ウインクあいち・大ホール(愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)

 

主催

 

ESDユネスコ世界会議あいち・なごや支援実行委員会

 

共催

 

中日新聞社

 

定員

 

800名

 

応募締切

 

平成25年12月20日(金)必着

お申込み

 

ご参加希望の方は、FAX、はがき、ウェブ(中日新聞ホームページから)のいずれかでご応募ください。申し込み者の方には受付順に参加証を郵送いたします。当日、会場受付にて参加証をご提示の上、ご入場いただきます。

 

中日新聞ホームページでのお申込み

 

お申し込みはこちら

 

FAX・はがきでのお申込み

 

郵便番号、住所、代表者氏名、年齢、性別、電話番号(日中つながる番号)、参加人数をご記入の上、ご応募ください。

FAX:052-201-9752

はがき:〒460-8511 中日新聞社広告局広告開発部「あいち・なごや ESDイヤーキックオフイベント」係行 

お問い合わせ

 

中日新聞社事業局社会事業部「あいち・なごや ESDイヤーキックオフイベント」係

電話:052-221-0955(平日10:00~18:00 土日祝はお休み)

 

 

 

〓〓 SITE 更新情報 〓〓

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 

 

スロータイムス★メールマガジン  

http://www.slowtimes.net/slowtimes-1/

 

 

大切なことを伝えよう

 市民メディアslowtimes.net           

 http://slowtimes.net/

 

想いをカタチに 

 ソーシャルプロデュースネット       

 http://socialproduce.net/

 

こどもと地球の平和的未来をつくる教育

 ESD   

 http://esd.weblogs.jp/ 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 

スローレポート『S−Report』

●ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。

 

●掲載された記事を許可なく使用することはご遠慮ください。

●ご紹介または転載等のご相談は下記までお願いします。

●掲載している情報は各人の責任においてご利用ください。

●この情報レポートが不要の場合はご連絡または、下記でお願いします。

Slowtimes.net http://slowtimes.net

              fq@slowtimes.net

 

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)