20130426

河北新報 東北のニュース/むすび塾インドネシアへ 震災の教訓、国超え共有

 

 東日本大震災の教訓を今後の防災・減災に生かすため、河北新報社は巡回ワークショップ「むすび塾」を23、24の両日、2004年のスマトラ沖地震の巨大津波で甚大な被害が出たインドネシア・アチェ州の2カ所で開く。国際協力機構(JICA)が共催する。海外での実施は初めて。宮城県内の被災者3人が震災の語り部として参加する。
 ワークショップの進行役は減災・復興支援機構(東京)の木村拓郎理事長が務める。語り部と現地住民が国境を超えて、備えの大切さや復興の課題など、震災の教訓を共有する。
 むすび塾はこれまで宮城県内を中心に愛知県田原市、高知県四万十町などでも開催。住民とともに、震災の経験を将来の地震、津波対策に役立てる方法を考えてきた。
 訪問団には、JICAが東松島市に配置している地域復興推進員2人も同行する。
 一行は21日にインドネシアに入った。26日まで州都バンダアチェ市、ジャカルタ市などに滞在。バンダアチェ市では、集団移転による住宅再建や津波博物館、伝承の象徴となっている「災害遺構」を視察するほか、市主催の防災・減災シンポジウムにも参加する。

 

2013年04月22日月曜日

 

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)