20110430

 

校庭の限界放射線量基準の引き下げを求め内閣官房参与辞任とその対応

 

 29日、小佐古敏荘東大大学院教授が小学校などの校庭利用を制限する限界放射線量の 基準の引き下げを求め内閣官房参与を辞任した。

 

必読です。「辞任記者会見資料全文」
http://kito.cocolog-nifty.com/topnews/2011/04/2011429-jishin-.html

 夜のTBS番組で細野豪志首相補佐官は校庭利用を制限する限界放射線量の基準の引き下げを「政府の最終判断だ。下げる努力はしていく」と現時点では変更しない発言を行った。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0EBE2E1E38DE0EBE2E6E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195592008122009000000

 

 この問題を、30日の予算委員会で菅首相は「大変残念ではありますけれども、政府としては、原子力安全委員会の参与の意見も含めた議論の結果に基づく助言で対応している。決して場当たり的な対応とは考えておりません」 と答弁し、高木文科相は「暫定的な目安であり、当面、推移を見守っていく」と、答えた。

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)