201103231

 

いいか モマエら 宮城、岩手などの現地の被害の現況と

 

「共同編集被害リアルマップ東北地方太平洋沖地震」はこの一言で始まった。

 

 共同編集被害リアルマップ東北地方太平洋沖地震 - Google マップ

 

 このマップは2chで今ここで救援を求める人を伝えるマップである。

 

 

被害状況まとめGoogleマップ希望スレ


1 :M7.74(長屋):2011/03/12(土) 10:12:07.64 


いいか モマエら(お前らの意味) 宮城、岩手などの現地の被害の現況と、twitterなどで拡散希望になってる要救助者の位置マップ作成のことだ 

 

あと、火災、生き埋めなどの発生状況を書くマップのことだ。ソースをきちんと書いて該当地点にその情報を追加すればよいだろ。 

 

ガセ情報を心配するよりも、まずはみんなで情報共有だろ。 

 

首都圏の避難マップも大切だが、こっちの方がもっと大切じゃないか? 

 

個々のSOS者の救助を促す目的もあるが、どこの地方がどんなことになってるのかをみんなで情報共有すれば、現況把握の相当有用な情報源になるんじゃないのか? 
救助されたところはだれかがそれを更新すればいい。 

 

どうしてGoogleさんそういうまとめマップを作らないんだ?

 

電話したら、きょうは休業日なので、全部コンピュータ対応しますとかぬかされたw 

 

(このGoogleの対応についての事実は確認されいません。)

 

◆実は、11日に既にGoogleマップのヘルプフォーラムでこのような提案がなされた。


地震対策:Googleマップに要救助者を投稿できるシステムは立ちあげられないものでしょうか?  
eck 11/03/11
地震が起きました。
要救助者、取り残された人の位置を示すGoogleマップを立ち上げることはできないでしょうか。
難しいですかね?
 

 

★現在、「共同編集:物資 要請・提供マップ東北関東大震災」も立ち上がっている。

 

共同編集:物資 要請・提供マップ東北関東大震災 - Google マップ


  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)