20110203

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 スローレポート 『S−Report』 (2/3号)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

   ◆◆◆   単なる電子出版ではなく  ◆◆◆   

 

2月2日、アメリカでNews CorpがiPad向けの日刊紙「The Daily」を創刊した。

 

 この「The Daily」は年間購読料39.99ドルの日刊紙で最大100ページのニュースや情報が配信される。 News Corpはメディア王マードック(Rupert Murdoch)の経営する企業で、新しいメディアの形での展開として始めたのが「The Daily」である。

 「The Daily」は単なる電子出版ではなく、ソーシャルネットワーキング機能を備え、読者が双方向のコミュニケーションが可能な高解像度ビデオや360度写真で可能になる。 

 

 1月20日、凸版印刷株式会社とインテル株式会社、株式会社ビットウェイ(凸版印刷株式会社の子会社)は株式会社 BookLive(ブックライブ)を設立した。

 この株式会社 BookLiveはクラウド型電子書籍ストア「BookLive!」の運営を 2011 年 2 月上旬より開始すると発表した。 

 クラウド型電子書籍では、パソコン、タブレット、ケイタイなどのいろいろな機器から購入した書籍を読むことができる。  

 

 昨年末には、グーグル版電子ブックサービスがGoogle eBooksとして開始された。

 電子ブックストアGoogle eBookstoreも開店し、取り扱うコンテンツは、今のところ、主に著作権切れの無料本を中心に300万タイトル以上である。主要な電子書籍リーダーにも対応し、ケイタイや、先頃SONYが発表したSony Readerにも対応している。  

 

 また、YouTubeはNHKエンタープライズとコンテンツライセンス契約を締結した。

 YouTubeの「NHK番組コレクション」チャンネルで「NHK特集」をはじめとしたノーカットの番組などを配信する。視聴は無料だが、今のところパソコンのみである。

 

 ほんとに短い期間で電子出版が本格化し、電子出版を超えた形が現れてきた。

◆◆◆             ご案内              ◆◆◆


ESD-J政策づくりワークショップ ~学校と地域で取り組むESD~


本ワークショップは、「学校」におけるESDのあり方を探り、その実現のためにはどのような課題があり、解決策が考えられるのかを、議論することを目的としています。


■日 時  2011年2月12日(土) 13:00~16:30

 

■場 所  地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)

 

■参加者  学校におけるESD推進に携わっている実践者・研修者 
■話題提供ゲスト(予定)

 

教育委員会から> 多摩市教育委員会(調整中)

学校から> 気仙沼市中井小学校教頭 及川幸彦氏

研究者から>   国立教育政策研究所 五島政一氏 

地域から> ボランティア市民活動学習センターいたばし 廣瀬カズ子氏


詳細、お申込は下記よりhttp://bit.ly/g6vgld

〓〓 SITE 更新情報 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 
スロータイムス★メールマガジン  http://www.slowtimes.net/slowtimes-1/

大切なことを伝えよう 市民メディアslowtimes.net            http://slowtimes.net/
想いをカタチに  ソーシャルプロデュースネット        http://socialproduce.net/
こどもと地球の平和的未来をつくる教育 ESD    http://esd.weblogs.jp/ 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
スローレポート『S−Report』●ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。
●掲載された記事を許可なく使用することはご遠慮ください。●ご紹介または転載等のご相談は下記までお願いします。●掲載している情報は各人の責任においてご利用ください。●この情報レポートが不要の場合はご連絡または、下記でお願いします。Slowtimes.net http://slowtimes.net              fq@slowtimes.net

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)