20090806

 カラダと地球がうれしいごちそう「菜夏cafe」

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

   スローレポート 『S-Report』 (8/6号)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


 7月25、26日、東京・下北沢のコミュニティカフェ「ぶりっじ」でオーガニックカフェ「菜夏(ななつ)cafe」がオープンした。 

◆◆◆    カラダと地球がうれしいごちそう「菜夏cafe」  ◆◆◆ 
 
 この「菜夏cafe」は「菜夏カフェプロジェクト」と「むすび農園」が「カラダと地球がうれしいごちそう」をテーマに“ホンモノのごちそう”の提供と「食」「農」をテーマとしたワークショップなどを行ったものだ。 
 むすび農園は有機無農薬野菜の栽培・宅配をしている茨城県の農家で有機農業に関心のある人たちが農業参加(援農)なども行っている。
 
「夏野菜をたっぷり味わえるオーガニックカフェが下北沢に2日間限定オープン!
 ただおいしいだけでなく、体にも心にも、そして地球にもやさしい……
 そんな “ホンモノのごちそう”
をより多くの人たちと共有したい!という想いのもとに集まったメンバーが、小さな手作りカフェにチャレンジすることになりました。オーガニック野菜のハーモニーを味わいながら、私達と一緒に“食”から“地球”を感じてみませんか?」(同パンフより)
 
 カフェではむすび農園の夏野菜を生かしたカレーや豆と野菜のスープ、デザートなどが提供され、多くの人が自然のおいしさを味わった。
 ミーティングスペースでは、むすび農園の阪本考司氏、阪本瑞恵氏による「素敵なオーガニックライフ♪」、「エコでピースな菜食スタイル」、「農的暮らしのススメ」や『New Internationalist
Japan』編集長・諸英樹氏による「私たちと世界のつながり~コーヒーから見えてくること~」、カフェスタッフによる演劇ワークショップ「ハッケン!食生活の裏側」、講座「これから世界はどうなるのか?」、スライドショー「菜夏カフェのやさいアルバム」などが行われた。
 
この「菜夏cafe」を企画・運営した「菜夏カフェプロジェクト」は安心できる食べ物を知ってもらいたい、カフェをやってみたい人たちが集まって自然発生的に始まったものだ。
 そして、メンバーは仕事の合間に何回も検討し、合宿し、料理の試作を重ね、場所を探して世田谷子育てネットの運営するコミュニティカフェ「ぶりっじ」に出会って2日間オープンすることができた。
 
 食や農の問題はアタマで重要だと思っていても、なかなか普段の生活に生かせない。 
 その意味で「カラダと地球がうれしいごちそう」を食べてもらい、参加者が話し合ったりする「菜夏cafe」の方法は重要で楽しく、そして、何よりもおいしい。

*尚、この「菜夏cafe」のできるまでをお知りになりたい方はプログ「“菜夏(ななつ)カフェ”プロジェクト進行中!」をご覧下さい。

(参考)

「菜夏(ななつ)カフェ」プロジェクト進行中!
http://blog.livedoor.jp/natsu_cafe/

有機無農薬野菜の「むすび農園」
http://musubifarm.org/

コミュニティカフェ“ぶりっじ”
 http://www.cafe-bridge.net/ 


◆◆◆             ご案内              ◆◆◆

             こどものまち(MiNiCiTY)EXPO 2009 in Yokohama

1〔こどものまち世界会議〕
        8月8日(土)9日(日)横浜市開港記念会館
2〔こどもが創るまち ミニヨコハマシティ・イベント〕
        8月7日(金)8日(土)9日(日)横浜大さん橋ホール

           当日参加者&ボランティア・スタッフ 大募集!

☆★転送歓迎☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★2009.07.03☆★☆★☆

◆趣旨
 横浜開港150周年の期に、「こどもが創るまち・ミニヨコハマシティ」を
開催します。これからの横浜の未来を創るこどもたち(19才以下)が、「都市
計画」「まちのデザイン」「住民自治」等の「まちづくり」の要素を主体的に、
楽しみながら、「社会経験」を自主的に実践することで、こどもの頃から横浜と
いう「まち」への積極的な参画を促し、ひいては未来の市民力をアップしていく
ことを目的とします。
 また同時に、こどものまちづくりイベント発祥の地、ドイツ・ミュンヘンをは
じめ、日本各地でも開かれているこどものまち~ミニシティを運営する主催者を
横浜に集め、未来のまちづくりについて語りあう「第2回こどものまち世界会
議」(2008年ベルリンが第1回開催)を開催します。
※詳細情報はこちらのHPを参考下さい。
  http://minicity-plus.jp/
  http://miniyokoha.exblog.jp/

************************************************************************
◆〔こどものまち世界会議(第2回)◆
◇日程 8月8日(土)9日(日)
◇会場 横浜市開港記念会館 神奈川県横浜市中区本町1丁目6
    http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html
◇主なスケジュール
 【8日(土)】
  10:00~13:00 こどものまち全国交流サミット
    ・ドイツのこどものまち映画上映
    ・こどものまち「シビックプライド・マッチ」
  14:00~16:00 「ミニヨコハマシティ」ガイドツアー(於:大桟橋ホール)
    ・大さん橋ホールのこどものまちを、こどもガイドによる観光ツアー
  14:30~15:30 U-19こどものまち世界会議(於:大桟橋ホール)
    ・「遊びのまち まち遊び」を考える
    ・ドイツから4人のこども達によるこどものまちの紹介
      (トランクから飛び出すこどものまち)
    ※14:00~のプログラムは大桟橋ホールに移動して行います。
 【9日(日)】
  10:00~13:00 次世代育成政策シンポジウム
    ・「子どもの声を行政施策に結びつける方法~ドイツと日本で」
      ハイデローゼ・ブルックナー、カーラ・ツァハリアス 他
  14:00~15:00 ドイツのこどものまち映画上映
  15:00~18:00 「こどものまちにおける大人の役割」
    ・パネルディスカッション「こどものまちの疑問」
               ~仕掛け、マニュアルがあるのか?
    ゲルト・グリューナイズル、ジークフリート・バース 他
 【両日とも】こどものまち紹介ブースあり(全国各地・世界各地)
◇参加費
 【8日、9日】参加登録費(資料代込み):各日2,000円 2日間通し3,000円 当
日支払
  ※8日の参加登録費には「ミニヨコハマシティ」ガイドツアー代(500円)も含
みます
◇レセプション(懇親会・事前申込、当日支払)
 【日時】8日(土) 18:00~20:00 
 【会場】BankART Studio NYK/2F 横浜市中区海岸通3-9
            http://www.bankart1929.com/access/index.html
 【会費】大人3,000円 学生2,000円 19歳以下無料
◇「こどものまち世界会議」申込方法
 《下記項目を記入して、Eメール又はFAXにてお申し込みください》
◇申込先
 【E-mail】minicityplus@gmail.com
 【FAX】045-590-2394
------------------------------------------------------------------------
こどものまち世界会議申込
 【氏名】
 【Name】
 【所属】
 【参加日】両日 8日のみ 9日のみ ※いずれかに○
 【レセプション(懇親会)参加の有無】 参加 不参加 ※いずれかに○
 【当日支払金額合計】¥
 【連絡先 Email】
 【連絡先(その他)】


*************************************************************************
◆〔こどもが創るまち ミニヨコハマシティ・イベント〕◆
◇日程 8月7日(金)8日(土)9日(日)
◇会場 横浜港大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋ホール 
    http://www.osanbashi.com/map/index.html
◇主なスケジュール
 【7日(金)】こどものまちOPEN 10:00~16:00
  ・14:00~ 市長選挙立候補者立会演説会
 【8日(土)】こどものまちOPEN 10:00~16:00
  ・14:30~15:30 U-19こどものまち世界会議
 【9日(日)】こどものまちOPEN 10:00~16:00
  ・13:00~ 市長選挙開票
  ・14:00~ 市長所信表明演説
◇入場料
 ★こどものまちゾーン 1日500円 3日通し1,200円(ローソンチケットにて販売中)

   ※ひとりで滞在できる19歳以下のみ入場可能
 ☆フリーゾーン(協賛展示、保育園等) 入場無料
 ★大人向けこどもゾーンガイドツアー 1回約30分 500円(当日受付)
◇イベント準備等ワークショップ
 【8月1日~5日】 BankART NYK
 【8月6日(木)、10日(月)交流会&片付】 大さん橋ホール

***************************************************************************
◆◆ボランティア・スタッフも大募集中!!!◆◆
 横浜の子どもたちが創る「こどものまちエキスポ2009」にボランティアとして
参加してくださる方を募集します!
 こどもや青少年育成事業に携わっている方やご関心のある方にとって、こども
たち主体性や創造性、そして可能性を肌で知ることのできる絶好の機会です。皆
さんの積極的なご参加をお待ちしています。
◇活動日時
 8月6日(木)~8月10日(月)、9時~17時(6日準備・10日片付)
 ※1日のみの参加も可能です。参加希望日を申告してください。
◇ボランティアスタッフの活動内容
 ・こどもたちが行なうお店やプロジェクトのサポート
 ・こども市役所(市民登録受付など)、こども銀行などの業務のサポート
 ・開港記念会館で行なわれるシンポジウムのスタッフとして 等
◇注意事項
 ※事前説明会を8月1日(土)~5日(水)の間に数回開催します。
 ※昼食は支給しますが、交通費等の現金は支給できません。
 ※8日夜のレセプションに参加される方は有料(当日支払)となります。
◇ボランティア・スタッフ申込方法
 《下記項目を記入して、Eメール又はFAXにてお申し込みください》
◇申込先
 【E-mail】minicityplus@gmail.com
 【FAX】045-590-2394
------------------------------------------------------------
こどものまちEXPOボランティア申込
 【氏名】
 【所属】
 【参加できる日】8月6 7 8 9 10日 ※いずれかに○
 【レセプション(懇親会)参加の有無】 参加 不参加 ※いずれかに○
 【連絡先 Email】
 【連絡先(その他)】
------------------------------------------------------------

【主催】こどものまちEXPO実行委員会
    U-19こどものまちEXPO実行委員会
     (事務局 
NPO法人ミニシティ・プラス)
【共催】横浜市こども青少年局
 特定非営利活動法人I Loveつづき
     こども環境学会
【後援】キッズデザイン協議会 (財)横浜開港150周年協会 
     (財)横浜市国際交流協会 
横浜市中区役所 tvk(テレビ神奈川)
      神奈川新聞社 横濱まちづくり倶楽部
【協力】横浜市水道局 横浜市資源循環局 (財)明るい選挙推進協会
    横浜市明るい選挙推進協議会 横浜建設業青年会 ハウスクエア横浜
    カゴメ(株) BankART1929 東京都市大学環境情報学部 ハッスル(株)
    (株)大川印刷 (株)文明堂 NDCグラフィックス Y150市民放送局 
    NPO法人ベイ・ウインド環境ヨコハマ推進協議会
    NPO法人横浜コミュニティデザインラボ creative
office tie
     トゥーランドット実行委員会
    その他企業、団体多数(順不同)
*この事業は一部を日本郵便の年賀寄付金の助成を受けています。

問い合わせ 090-6147-5258(実行委員会事務局携帯)


〓〓 SITE 更新情報 〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 

スロータイムス★メールマガジン  
http://www.slowtimes.net/slowtimes-1/?nid=43015


大切なことを伝えよう
 市民メディアslowtimes.net           
 http://slowtimes.net/?nid=43015

想いをカタチに 
 ソーシャルプロデュースネット       
 http://socialproduce.net/

こどもと地球の平和的未来をつくる教育
 ESD   
 http://esd.weblogs.jp/ 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

スローレポート『S-Report』
●ご意見、ご感想、ご要望をお聞かせください。

●掲載された記事を許可なく使用することはご遠慮ください。
●ご紹介または転載等のご相談は下記までお願いします。
●掲載している情報は各人の責任においてご利用ください。
●この情報レポートが不要の場合はご連絡または、下記でお願いします。
Slowtimes.net http://slowtimes.net?nid=43015
              fq@slowtimes.net

 --
今後メールマガジンの購読を中止したい方は、下記のリンクをクリックしてください。:
--購読中止のリンクはこちらに挿入します。--


http://www.slowtimes.net/impressum.php

  Slowtimes.netは、誰もが生きやすい生活や仕事のありかた(スローライフ・スローワーク)について考えたい、何かしてみたいというひとに情報を提供する市民メディア、オルタナティブメディアで、ネットワークトジャーナリズムを目指しています。

   Slowtimes.netサイトをリニューアルしました。このサイトは最初はウェブ(HTML)でつくられ、続いてCMS(Xoops)となり、さらに、今回の形となりました。

   今回のSlowtimes.netサイトのリニューアルは、ネットの情報発信がメールマガジンやメールニュースなどの「メールメディア」とブログなどの「ウェブメディア」を融合し、映像や音声を使ったカタチにシフトしていくのに対応したものです。

関連しているもの(リンク)

 

◆メールニュース・メールマガジン

 1999年より発行のメールニュースの週刊「S-Report」は、20年を超えて、メール配信しました。
 現在はこの場所で配信しています。

 

 

◆メディア★カフェ
メディア★カフェはメディアや情報をテーマにしている活動を紹介し、気軽に話し合うカフェです。

 カフェTV、市民メディア・ブレゼン、インフォマーシャル(Infomercial)などを行います。

 

◆フォーラム

 市民メディア全国交流協議会、MELL EXPO (メル・エキスポ)どのメディアのフォーラムに参加しています。

 

サイト・プライバシーポリシー

 当サイトではサイト・プライバシーポリシー・サイト参加規約などを定めています。

 

検索

 

   (c) Slowtimes.net

2009.2006.2004.1999 All rights reserved

(関係サイト)